まとめ概要
いつか目覚めるかもしれないと、無断外泊、仕事と偽っての休日出勤、その他数え切れない裏切りや嘘に二年間耐えてきましたがもう限界です。
幼稚園の子供が一人います。
離婚しようにも本当に何もやる気がおきず、一睡も出来ない日、何も食べれない日が結構あります。
旦那の嘘、朝帰りメール、他の家の匂いの衣類が、我が家に持ち込まれること、本当にほとんど家にいないのに、家事育児だけは押しつけられ、私がきれて喧嘩になると、普段は見向きもしない子供を抱きしめ敵を見るような目で私を見て、お前病気か、気持ち悪いなど暴言を吐かれます。
証拠などは今まで集めてきたので充分すぎるくらい持っています。
不倫の原因は私が育児疲れでガリガリに痩せてしまって魅力を感じられなかったりピリピリしてるのが怖かったそうです。
旦那の身勝手な行動からうつ病になりました。
気力も体力も底をつき、頑張れないです。
毎晩、自殺の計画を立ててしまいますが、子供の寝顔を見てなんとか気持ちを落ち着けています。
今も一人、孤独に耐えています。
同じような境遇の方、良かったらお返事頂けませんか。
ラビット探偵社の見解は…?
浮気する人は一度では懲りず、繰り返す方が7割以上です。
今後も一緒にいる自信が無いのであれば早めに証拠を抑えるべきです。
SNSでのやり取りや、キスをしている写真などでも実際は証拠にならないケースもございます。
「確実」な不貞行為の証拠がない限り、配偶者との離婚をする上で不利になる場合も考えられます。
まずは浮気調査を行い、「確実」な証拠をもっておいた方が良いでしょう。